☆4毒抜きで健康と美容を手に入れる☆2

2025年03月04日 07:52

4毒=小麦・乳製品・植物油・甘いもの
現代の食はこれらが多く売っている為、過剰摂取になっています。

【病気や治したい症状がある人は、治るまで辞める】こと。
それにより、体内に蓄積していた毒物がなくなり、体内も綺麗になります。

体内が綺麗になると、私達の体の細胞、白血球は体内にある病気もとや、ウイルス、外からきたウイルスをやっつける事を一生懸命やってくれます。

【自然治癒力】これが私達には備わっています。
それを最大限に発揮するには口から入れるものを気をつけなければなりません。
自然界の動物はファストフードやパン、パスタ、お菓子等は食べません。毒性のある薬草を食べてしまったら毒が出るまで断食です。

普通に売られているものが毒だなんて思いたくないでしょうが、
日本人が食べてきた物じゃない、4毒は日本人にとっては毒になってしまいます。
欧米人でも植物性油の摂りすぎて疾患も増えてます。

特に【小麦のグルテン】は体内の癌細胞を攻撃してくれるTNFα(腫瘍壊死因子)を撹乱させ、自らの身体の他の部分を攻撃してしまいます。
つまり、【本来私達の体の病気をやっつけてくれる細胞がバグってしまいます】
グルテンが体に入ると、病の素をやっつけず【自分の体を攻撃する】んです。
その結果、花粉症、アトピー、リウマチ、てんかん、統合失調症、パーキンソン病、アルツハイマー、クローン病、線維筋痛症などを引き起こす
特に日本人は小麦を食べている歴史が浅く、約8割がグルテン不耐症と言われているので、このような疾患に陥りやすいです。

花粉症、アレルギー系疾患小麦によるグルテンを摂らないと回復が早いですよ(^^)

また続きは次回に(^^)

記事一覧を見る